接客歴20年のしまむらです。(@shimamura_blog)
2021年ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得しました。
今は更に資産運用を勉強しています。
普段は仕事における人間関係の事を記事にしていますが
収入の柱が多ければ気持ちの安定に繋がり仕事のストレスも緩和されます。
今回はSBIネオモバイル証券の購入の仕方、Tポイントの使い方を記載していきます。
口座開設の方法はコチラの記事からどうぞ。
口座に入金をする
口座開設後はまずは株を購入する為の資金を入金しましょう。
※Tポイントのみでやりくりする方は入金不要です。
入金の仕方は2パターン
公式ページのリンクを貼りましたので詳しくは下記から
公式ページで充分なので今回はこちらは割愛します。
SBIネット銀行、SBI証券はとても使いやすい口座です
単発で株を購入する
ホーム画面上部にある検索マークなどから欲しい銘柄を選びます。
※2020/03 コロナウイルスの影響で株価が下がっているので銘柄は伏せさせて頂きます。
大まかな値動きグラフが見れます。
当然ですが慌てずに、価格を調査して値段が下がっている時に購入して下さいね。
この株を買うを押します。
※定期買付けは後述します。
するとウェブサイトに還移します。と表示されますので
『はい』を選択します。
あれ?アプリなのにウェブサイト行くの?と思うと思いますが
ネオモバはウェブサイトに連携した
ポートフォリオ管理、銘柄閲覧に特化したアプリで
実際購入の時はウェブサイトで行います。スマホ画面で見やすいサイトなので問題ありません。
すこし煩わしいですが。。💦
ウェブサイトはこんな感じです。
金額指定 or 株数指定のどちか選びます。
大体解ると思いますが
金額指定 ○○円で買えるだけ ⇒ 株数算出
株数指定 ○○個欲しい ⇒ 金額算出
が自動で算出されます。
こちらは金額指定 購入許容範囲の金額を入力するだけシンプルですね。
こちらは株数指定
株数指定はここから更に単元とS株で選べます。
単元 通常の証券口座の様に100株から購入
S株 1株~購入可能 ネオモバの魅力
ゆっくりと解り易く説明していきますね🐌🍁
単元で購入
単元で購入する場合
100株から購入するので株主優待が欲しい方はこちらですね。
単元購入の場合は成行注文と指値注文どちらもできます。
少し複雑なのでS株購入する方は読み飛ばして下さい。
成行注文 金額はいくらでも良いので注文段階の金額で購入する事(購入タイミングで買える金額なので安くも高くもなります)
指値注文 金額を指定してその金額以下になった時のみ購入する。(希望金額以下にならなかったら購入されない)
尚、ネオモバで注文入れて購入されるタイミングは
注文後、次の市場が開いている12:30になります。
※2020/03現在 変更があった際はご容赦下さい。
市場は平日のみ土日祝日、年末年始などは休みです。
S株で購入する
こちらはシンプルに買いたい株数を入力すると金額が表示されます。
概算約定代金1615円と出ましたね。
…この銘柄1315円でしたよね?
ん?高くなってない?概算約定代金ってなに?となりますよね。
株価は常に変動しているので
簡単に言えば高くなる最大の値幅の金額で算出されています。
概算約定代金
成行注文の場合は購入タイミングで買える金額になりますので
今見ている価格が当日最大に高くなった場合の金額(ストップ高)で計算され
念の為、最高金額で一時的に資金拘束されます。
※実際購入時にもちろん差額は戻ってきます。
Tポイント利用と確認画面
ここまで来ればもう簡単です。
Tポイントを利用する場合は☑を入れるだけです。
ネオモバから毎月200ポイントもらえるので(期限付き)
私は毎回全て利用してしまいます。(下記画像では使用していません)
最後に取引パスワードを入力して注文を確定でOKです。
※取引パスワードは初期ならハガキに載っています。
ここからは定期買付けの買い方なのでもう少し株のお勉強をして
毎月積立てで買いたい銘柄がある、など余裕が出てきたらで良いと思います。
定期買付け
といっても定期買付け設定の入れ方は簡単です。
銘柄を選んだあと右の定期買付けをするを選んで下さい。
そして購入する金額と購入日を設定、ポイント利用の有無だけです。
いつも通り取引パスワードを入力して完了です。
とても簡単ですね。
設定金額で買えるだけ毎月購入されていくので
入金さえしてあればほったらかしでOKです。
積立投資は基本的に安全に低リスクでコツコツが良いので
個別株よりも多くの銘柄を少しずつ入っているインデックスファンドなどが好ましいですね。
インデックスファンドの代表的な運用方法で
積立NISAって聞いた事ありますね。
積立NISAとは?詳しく知りたい方はコチラの記事をどうぞ
まとめ
購入の仕方は簡単なので、強気にならず小額からやってみましょう。
口座開設の仕方はコチラの記事にまとめてあります。
株主優待が気になる方は私のオススメはコチラに
株価チャートの見方、買い時などの記事はコチラ
2020/03現在コロナウイルスの影響で株価がかなり下がっています。
リーマンショックの暴落時に購入した方の多くは利益を出したそうです。
今は株を始めるチャンスなので、是非興味を持ってみて下さいね。
接客歴20年そして資格マニア
ファイナンシャルプランナーのしまむら(@shimamura_blog)でした。
また次の記事でお会いしましょう🍀🐌