新入社員向け

【新入社員向け】『楽』という言葉を使わない

接客歴20年のしまむらです。(@shimamura_blog)

言葉遣い気を付けていますか?

普段友達と話す言葉で上司と話していませんか?

とり
とり
ちゃんと敬語使ってるぜ?
しまむら
しまむら
それは当然です。。

 

いくつか言葉のチョイスを変えるだけで上司に好印象を

与える事ができたらお得ですよね?

 

『楽』という言葉を使わない

 

楽(らく)という言葉を使うのは避けましょう。

会社が設備投資や人員補強(人件費)でお金を投資するのは

あなたを楽させる目的ではありません。

 

有名企業が従業員の待遇があついのも

社員のモチベーションを上げたり、リラックスさせる事により

仕事の効率を上げる、発想力を上げるのが目的です。

 

会社のお金は有限です。

設備投資の提案をした時に発言したらどうでしょう?

 

ダメ社員
ダメ社員
ここにトイレあったら楽なので、ここに増築してください

 

まず通らないでしょうね。

 

そんな事言わないよ?と思いますよね。

ですが意識していない人は

受け答えでついつい発している事が多いのです。

 

ここに倉庫建てようと思うのだけでどう? ここにあったら楽ですね。

清掃を毎時間→2時間に1回にしたらどう? それは楽ですね。

今日はいつもより1人多くしてあります。 それは楽ですね。

 

設備投資、ルーティン変更、作業人数増員など色々な時に発言しがちです。

ではどの様に言い換えれば良いのでしょうか。

 

楽 → 捗る or 助かる

と言い換えてみましょう。

 

ここに倉庫建てようと思うのだけでどう?  近いので助かります。

清掃を毎時間→2時間に1回にしたらどう? それは助かります。

今日はいつもより1人多くしてあります。 それは仕事が捗りますね。

 

 

比べるとどっちの社員が好印象に思われるか一目瞭然です。

 

 

しまむら
しまむら
斧で木を切るの大変なのでチェンソーを買いました
とり
とり
そりゃ楽だ
かにさん
かにさん
それは捗りますね

 

とりの言い方だと斧と同じスピードで切って楽をする。 様に聞こえます。

かにさんの言い方だと斧以上に多くの木を切れますね。と聞こえます。

 

 

まとめ

どうでしたか?

楽という言葉は仕事で使うとどうしても怠慢と取られがちです。

捗るという言葉にするだけで、仕事の意欲がある様に聞こえます。

 

これは人件費や設備投資予算などを扱っている人以上でないと

感じない事かもしれません。

※ちょっとした上司、先輩には関係ないかもしれません。

 

ですがポジティブ、アクティブにとられる事は間違いありませんので

普段から意識して実践してみて下さい。

 

【職場の人間関係】退職理由、コミニュケーション取りにくい人の対処法 接客歴20年のしまむらです。(@shimamura_blog) 職場では上司、先輩、後輩、同僚多くの人と関わっていますね。 ...

 

 

↓ 私の参考にしているDaiGoさんの書籍 オススメです ↓